栃木県 佐野市

かき菜 (かきな)

分類:野菜

一般に市販されているものより茎が細く柔らかく味がよい。抽台がやや遅い。9月上旬頃には種、10~4月に芯をかいて食べる。味噌汁に入れたり、茹でて食べる(野菜の地方品種より)
【見た目】
葉は肉厚で軸が太い。色は淡い緑色
【食味】
茹でると軸が柔らかくなり、色も鮮やかな緑色になる。アク(灰汁)もなく、甘みと風味に富む
【機能性等】
ビタミン・ミネラル類がバランス良く含まれ、栄養価が高い
【由来】
栃木県の両毛地区で古くから作られている野菜で、洋種ナタネの在来種を選抜したもの。収穫の際に芯を「かっきる」ことから「かき菜」と呼ばれるようになったと言われている
【調理法・加工品等】
茹でたものをおひたし、ごま和えにする他、味噌汁に入れたり肉と一緒に炒めて食べる
【生産の見通し】
拡大  

出荷時期

10月~4月
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

▲このページのトップへ