岐阜県 羽島市
羽島十六ささげ (はじまじゅうろくささげ)
分類:野菜
品目:豆科野菜:ささげ
| 普通の十六ささげよりやや短く、色はやや薄くて柔らかい。栽培、用途については十六ささげと同じ(野菜の地方品種より) |
|
【見た目】 支柱があれば草丈は3m以上に伸びる。莢は30~40cmの長さで、淡緑色。種子は紅色 |
|
【食味】 おひたし、和え物等に適す |
|
【機能性等】 ビタミンA、ビタミンK、葉酸を比較的、多く含む |
|
【由来】 戦前から栽培 |
|
【調理法・加工品等】 おひたし、和え物 |
|
【生産の見通し】 現状維持 |