大阪府

田辺大根 (たなべだいこん)

分類:野菜
品目:根菜類:だいこん

短型根、白上り、黄葉系(野菜の地方品種より)
【見た目】
白首大根。根部は白色の円筒型で、末端が少し膨らんで丸みを帯び、長さ約20cm、太さ約9cmとなる。葉には毛じがない。
【食味】
緻密で軟化しにくく、加熱調理向き。煮くずれしにくく、形も良く仕上がる。新鮮なら表皮、葉部も食べられる。加熱すると柔らかく仕上がり、きめ細かな肉質と舌触りや歯ごたえがあり、煮物、汁物等に向く。蒸してシンプルに味わうことができるふろふきなども特性が活きる。大根おろしにすると辛みが強い。
【由来】
大阪市東成郡田辺地区(現大阪市東住吉区)が発祥。古くは「名物名産略記」に記載があり、江戸時代から栽培されていたと考えられる。田辺大根から派生したやや長めの「横門大根」は、大正時代に大阪市東住吉区の法楽寺西横門の前の畑で栽培されていたことから命名との説がある。
【その他】
平成17年度に開始した「なにわの伝統野菜」認証制度の対象品目
【調理法・加工品等】
漬物需要が多く、その他食品加工や煮物等の料理に使用
【生産の見通し】
拡大  

出荷時期

11月~1月
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

▲このページのトップへ