京都府
辛味 (からみ)
分類:野菜
品目:根菜類:だいこん
| 形状は根部茎葉ともにかぶに酷似。小型の丸だいこんで直径3cm内外。肉質は緻密で水分少なく、辛味が強い。おろして蕎麦の薬味に用いる(野菜の地方品種より) |
|
【見た目】 丸形のだいこんで直径、根長ともに6cm位で収穫。葉は柄杓型で切れ込みは少ない |
|
【食味】 水分が極端に少なく、摺り下ろした物は吹き散りだいこんと呼ばれる。辛味が強いが甘味もあり、水分が少ないことから、だしを薄めないため、薬味として珍重されている |
|
【由来】 元禄年間から鷹峯が産地である |
|
【調理法・加工品等】 蕎麦の薬味 |
|
【種子の入手先】 譲渡不可 |