 
山口県 下関市
かきチシャ (かきちしゃ)
分類:野菜
| 【見た目】 葉色が赤紫色の系統と緑色の系統がある。系統によって葉の縮みの程度は異なる | 
| 【食味】 一般のリーフレタスより、ほろ苦く、やや硬い | 
| 【機能性等】 サニーレタスに比べ、カルシウムが35倍、鉄分が2倍、マグシシウムが3倍とミネラルが豊富 | 
| 【由来】 古くから栽培されている。品種としては、古来からのカキチシャと明治時代に導入された品種が混在している可能性が高い | 
| 【調理法・加工品等】 チシャなます | 
| 【生産の見通し】 現状維持 | 
| 【種子の入手先】 自家採種 | 
出荷時期
10月~6月
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|



