 
佐賀県 佐賀市
さが乙女さがゆたか (さがおとめさがゆたか)
分類:野菜
品目:葉茎菜類:わけぎ
| 【見た目】 葉や茎はネギよりしなやか。ネギと似ているが、根の部分が少し膨らんでいる。 | 
| 【食味】 ネギよりも穏やかな香りと上品な風味があり。 | 
| 【機能性等】 暑さに強い「さが乙女」は夏秋季に向き、寒さに強い「さがゆたか」は冬季でも外観が美しい。 | 
| 【由来】 佐賀県と佐賀大学によって開発。4倍性のワケギを母に、ネギを父にもつ雑種系統。品種登録では、球根で繁殖するためにワケギに分類された。 | 
| 【調理法・加工品等】 あえもの | 



