長崎県 長崎市

長崎紅大根 (ながさきあかだいこん)

分類:野菜
品目:根菜類:かぶ

【見た目】
表皮はあざやかな紅色。果肉は白色であるが、断面の周縁部が紅く、内部にも淡く紅がにじむ
【食味】
歯ごたえがあり、すっきりした味わいである
【機能性等】
アントシアニンを含み、ビタミン類をはじめ消化を助けるジアスターゼなどの酵素が豊富。葉にもカルシウムや鉄分などのミネラルが多く含まれる
【由来】
不詳であるが、戦前から長崎市東部地区で受け継がれ栽培されてきた。形が大根のように長いため、俗称として古くからその名で親しまれている。地元では「節分大根」、「鬼の手大根」とも呼ばれる
【その他】
「赤鬼の腕」に似ていることから、江戸時代より節分にカナガシラという魚の煮つけと、紅大根の酢の物を食べる風習がある
【調理法・加工品等】
酢の物、生食
【生産の見通し】
拡大  
【種子の入手先】
自家採種

出荷時期

1月~2月
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

▲このページのトップへ