 
熊本県 宇城市
肥の豊 (ひのゆたか)
分類:果実
| 【見た目】 不知火と同じく、橙色で、果こう部が凸状にふくらみ、ぽこんと盛り上がったおでこが特徴です。 | 
| 【食味】 不知火とほぼ同じですが、酸味が低くなるのが早く、より食べやすいのが特徴です。 | 
| 【由来】 熊本県が2003年に品種登録をしました。 | 
| 【その他】 JA熊本果実連の商標「デコポン」として出荷されます。 | 
| 【生産の見通し】 拡大 | 
出荷時期
2月中旬~3月下旬
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
 
熊本県 宇城市
分類:果実
| 【見た目】 不知火と同じく、橙色で、果こう部が凸状にふくらみ、ぽこんと盛り上がったおでこが特徴です。 | 
| 【食味】 不知火とほぼ同じですが、酸味が低くなるのが早く、より食べやすいのが特徴です。 | 
| 【由来】 熊本県が2003年に品種登録をしました。 | 
| 【その他】 JA熊本果実連の商標「デコポン」として出荷されます。 | 
| 【生産の見通し】 拡大 | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|