鹿児島県

コーシャマン (こーしゃまん)

分類:野菜

【見た目】
肉色が赤紫と白色のタイプがあり、「赤コーシャマン」「白コーシャマン」と呼ぶ。「赤コーシャマン」は葉柄、葉脈が赤紫色を帯び、白系統と見分けが付く。共に葉は幅10cm程度のハート形。大きく5kgを超えるものもある
【食味】
肉質は「赤」は粘性が強く味がよい。「白」は柔らかいが、やや繊維があり、味は淡白
【由来】
ダイショは古くから奄美大島で栽培され、奄美大島では「コーシャマン」と呼ばれている。果肉色には赤色を含むものがあり、大きな子芋になることから、縁起物として昔から正月等お祝い時に使われる
【その他】
種子芋は自家採種で、畑に残し3月に掘りあげて3月に植え付け、12~2月に収穫。支柱を立てツルを這わせて栽培。大半が自家用、交際用としての消費で、市場に出回ることは、ほとんどない
【調理法・加工品等】
 「赤コーシャマン」を正月等お祝い時の吸い物に使用。トロロ、煮付け、七草がゆ、和え物、菓子の原料としても利用

出荷時期

12月~2月
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

お問い合わせ

奄美市

連絡先(TEL):0997-52-1111
出荷時期:12月~2月

▲このページのトップへ